Book

Book

おとうふちゃん

Book『おとうふちゃん』著者:わたなべ あやいつもは味噌汁に入っている「おとうふちゃん」が、ねぎの浮き輪で外の世界に旅立つというお話。最近は絵本を読むのが多かった。起業直前からバタバタしていたので勉強の本は控えて、簡潔で癒しの絵本の世界へ...
Book

だいこんのじんせい

Book『だいこんのじんせい』著者:ふじむら まりこ地面に埋まっている時から、だいこんは自分がどのように食べられたいかを夢見ていた。地面から抜かれた時、だいこんには致命的な欠点が発覚した。そして、その欠点によりだいこんは周囲からなかなか受け...
Book

明日死ぬかもしれないから今お伝えします

Book『明日死ぬかもしれないから今お伝えします』著者:サトウ ヒロシ死神から「明日死ぬ。1通だけ手紙を書いて良い。それで私の気がかわることもある。」と伝えられた主人公が書く手紙とは?という内容。この本は絵本だ。すっと心に入ってくる絵を味わ...
Book

どうか幸せになって

Book『どうか幸せになって』著者:ごみた こずえ図書館のスタッフが見つけた古びた本。処分しようとするとその本を読んだ事があったスタッフが止めた。この本を読んで救われたそうだ。他にも救われた読者がいる。最後のページには『どうか幸せになって』...
Book

コミュ力ゼロからの「新社会人」入門

Book『コミュ力ゼロからの「新社会人」入門』著者:渡瀬 謙著者は幼少期の頃から内向的で人と会話するのが苦手だった。集団での生活に対しての不安が強く、社会人になった時に上手く過ごすことが出来るのか悩んでいたらしい。ただ、実際の経歴としては営...
Book

やめてみた。本当に必要なものが見えてくる、暮らし方・考え方

Book『やめてみた。本当に必要なものが見えてくる、暮らし方・考え方』著者:わたなべ ぽん主婦であり漫画家である著者が生活のなかでやめてみた事と結果について書かれている。漫画で本書は書かれているので読みやすい。あくまで著者の生活の場合である...
Book

レバレッジ・マネジメント ―少ない労力で大きな成果をあげる経営戦略

Book『レバレッジ・マネジメント ―少ない労力で大きな成果をあげる経営戦略』著者:本田 直之うまく経営できている人と、うまく経営できていない人の差は何なのか?その問いに対して具体的に把握するために68項目の質問・チェックリストが本書では書...