Music A MEZZANINE(あ・めっざにね)/GUIRO Music『AMEZZANINE(あ・めっざにね)』(2019年)GUIROGUIROは日本のロックバンド。結成は結構前で、活動休止の時期があったそうだが、現在は再開している。独特の落ち着いた曲調で短い曲から7分以上の長い曲もあった。『ノヴ... 2023.09.18 Music
Music Triptych/Shohei Takagi Parallela Botanica Music『Triptych』(2020年)ShoheiTakagiParallelaBotanicaShoheiTakagiParallelaBotanicaは、バンド「cero」の髙城晶平のソロプロジェクト。一貫してゆったりとした曲調で... 2023.09.11 Music
Music cherish/KIRINJI Music『cherish』(2019年)KIRINJIKIRINJIは日本のアーティスト・プロジェクト名。結成当初は兄弟で行っていて、ソロを経てバンド編成だったとか。現在はバンド編成からソロプロジェクトとなっている。このアルバムはバンド編... 2023.09.04 Music
Music CHARLIE/Charlie Puth Music『CHARLIE』(2023年)CharliePuthCharliePuthはアメリカのシンガーソングライター。幼少期からピアノをはじめ、小学6年生の時には自主製作した曲を売った経験もあるとの事。R&B・ロック・ポップが混ざってい... 2023.08.28 Music
Music for you/Chilli Beans. Music『foryou』(2023年)ChilliBeans.ChilliBeans.は日本のスリーピースバンド。落ち着いているが、遊び心のあるような独特な曲調。アニメ「ONEPIECE」のかなり久しぶりのエンディング曲も担当している。『... 2023.08.21 Music
Music i 触れる SAD UFO/崎山蒼志 Music『i触れるSADUFO』(2023年)崎山蒼志崎山蒼志は日本のシンガーソングライター。調べている中でビックリしたのは4歳からギターを始めている事。穏やかで優しい歌声なのに、少しダークな歌詞の曲が多いのは独特なバランスだと思う。『燈... 2023.08.14 Music
Music BUTTERFLY EFFECT Music『BUTTERFLYEFFECT』(2017年)ポルノグラフィティポルノグラフィティは日本の二人組バンド。激しく力強いロックな曲、明るくポップな曲、落ち着いた曲など多様な音楽性があるなと改めて思った。『THEDAY』と『MICRO... 2023.08.07 Music