Book

どうか幸せになって

Book『どうか幸せになって』著者:ごみた こずえ図書館のスタッフが見つけた古びた本。処分しようとするとその本を読んだ事があったスタッフが止めた。この本を読んで救われたそうだ。他にも救われた読者がいる。最後のページには『どうか幸せになって』...
Music

YES/BRADIO

Music『YES』(2018年)BRADIOBRADIO(ブラディオ)は、日本の男性ロックバンドである。アルバムのジャケットからわかるとおり前向きで明るい曲が多い。『Funky Kitchen』と『Boom! Boom! ヘブン』がお気に...
Movie

奇跡の手

Movie『奇跡の手』(2020年)ジャンル:ヒューマン/伝記上映時間:91分監督:トーマス・カーター出演:キューバ・グッディングJr./キンバリー・エリース 他<感想>頭部結合双生児の分離手術を成功させた実在の医師、ベン・カーソンの半生を...
Book

コミュ力ゼロからの「新社会人」入門

Book『コミュ力ゼロからの「新社会人」入門』著者:渡瀬 謙著者は幼少期の頃から内向的で人と会話するのが苦手だった。集団での生活に対しての不安が強く、社会人になった時に上手く過ごすことが出来るのか悩んでいたらしい。ただ、実際の経歴としては営...
Movie

アイアンマン

Movie『アイアンマン』(2008年) ジャンル:アクション上映時間:126分監督:ジョン・ファヴロー出演:ロバート・ダウニー・Jr、グウィネス・パルトロー<感想>アメリカのマーベルコミックの『アイアンマン』実写化第一弾。元々軍事兵器を開...
Information

Guess Who?/Nulbarich

Music『Guess Who?』(2016年)NulbarichNulbarichは日本のバンドである。シンガーソングライターのJQ(Jeremy Quartus)をリーダーとして構成される。PVやジャケットに登場する黒いシルエットのキャ...
Opinion

まずは健康第一

Opinion『まずは健康第一』今日は17日の月曜日だと朝に勘違いをしていて、16日の日曜だったことが思わぬ休養が出来てラッキーに感じた一日だった。笑来週からは法人設立に向けての物件や書類関係で動くことが増えるので、今日が休養出来て良かった...