Book 新しい戦略の教科書 Book『新しい戦略の教科書』著者:酒井 穣戦略は現在地から目的に向かっていくための手段である。戦略には目的や手段を考えるだけでなく、現在地を把握しないといけない。また戦略を練る事が出来たとしても、結局は実行に移せないと意味がない。本書は戦... 2020.07.15 Book
Book 文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る Book『文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る』著書:松原隆彦今、ウォール街で物理学者が活躍している投資会社があるそうだ。意外な所にも物理学は応用されている。実は高校の時に僕は文系だった。文系になってから理学療法士を目指すようにな... 2020.07.11 Book
Book 訪問看護ステーションの災害対策 マニュアルの作成と活用 Book『訪問看護ステーションの災害対策 マニュアルの作成と活用』編集:全国訪問看護事業協会台風・地震・津波・大雨などの自然災害、事故・事件などの人為災害。災害はいつ起こるかわからない事が多く、著名な被害を受ける事もある。災害が起きた後にも... 2020.07.08 BookInformation
Book 思いどおりの人生を創るためのお金の鉄則10か条 Book『思いどおりの人生を創るためのお金の鉄則10か条』著者:和田 勉投資やお金のやりくりの具体的な方法論ではなく、本書は『お金に対しての心構え』が書かれている。色んなお金の勉強や実践をしてきたが、初心にかえった気がした。Article・... 2020.07.04 Book
Book 最高の体調 ACTIVE HEALTH Book『最高の体調 ACTIVE HEALTH』著者:鈴木 祐現代社会特有の病気の事を文明病というらしい。本書ではその文明病の特徴とそれに対しての対応の仕方が書かれている。シンプルな事から、目から鱗の事までが書かれている。最近、体調が不良... 2020.07.01 BookInformation
Book 1分間マネジャーの時間管理 Book『1分間マネジャーの時間管理』著者:ケネス・ブランチャード/ウィリアム・オンケン・ジュニア ハル・バローズ訳者:永井 二菜時間管理と聞くとスケジューリングが頭に浮かぶかもしれない。ただし、スケジューリングが良くても思わぬ出来事や... 2020.06.27 Book
Book 大前研一 「ビジネスモデル」の教科書 Book『大前研一 「ビジネスモデル」の教科書』著者:大前研一ビジネスモデルのケーススタディは過去の事例を使って行っている事が多いらしい。ただ、現状は常に変化している訳で、過去の事業のケーススタディをしてもあまり意味がない事が多い。大前さん... 2020.06.24 BookInformation