Book よはくのすすめ: 今がしんどい、つい余白を埋めてしまうがんばりやさんのあなたへ Book『よはくのすすめ: 今がしんどい、つい余白を埋めてしまうがんばりやさんのあなたへ』著者:柴田大輔著者は諸事情によって「よはくのない生活」を過ごしていた時期があり、そのせいで色んな問題があったとの事。その「よはくのない生活」を改善する... 2021.12.22 Book
Book 成功へのストーリーが見える、伝わる! 事業計画書のつくり方 Book『成功へのストーリーが見える、伝わる! 事業計画書のつくり方』著者:三浦太ただ売上や行動の計画を書くのではなく、「そもそも何故事業をするのか?」というビジョン・事業を行うストーリーについてしっかり書くことを学んだ。またビジョン・スト... 2021.12.18 Book
Book バカの壁 Book『バカの壁』著者:養老孟司「わかる」と思っている事が思考・視野の上で大きな壁が出来ているのだな。また本書に書かれている「個性」や「賢さ」とは何?という事についての内容も面白かった。毎日微妙に変化していっている状況をしっかり感知しなが... 2021.12.15 Book
Book はじめてでもよくわかる!デジタルマーケティング集中講義 Book『はじめてでもよくわかる!デジタルマーケティング集中講義』著者:押切孝雄著者によると現代のデジタルが進んでいる状況は第4次産業革命なのだとか。今まではネットで繋がっていなかったモノがネットに繋がる時代になってきたので、WEBマーケテ... 2021.12.11 Book
Book 仕事も人間関係もうまくいく「気遣い」のキホン Book『仕事も人間関係もうまくいく「気遣い」のキホン』著者:三上ナナエ本書では元CAの著者が大切にしている事や、他者からしてもらった・他者がしていた「素敵な気遣い」について書かれている。気遣いのためには周りや相手の様子をしっかり見る・聞く... 2021.12.08 Book
Book 新規上場を目指す社長のための資本政策 — 種類株式時代のIPO — Book『新規上場を目指す社長のための資本政策 — 種類株式時代のIPO —』著者:南方美千雄新規上場に向けた勉強を開始しようとして読んだ本。「事業をおこなうためにどうしていくのか?」という事業計画だけではなく、「上場に向けて株式のやりとり... 2021.12.04 Book
Book いい会社を見極める 株式投資入門 Book『いい会社を見極める 株式投資入門』著者:藤野英人最近は預金のリスクを知って株式投資に興味がある方が増えてきたのではないだろうか。本書では親から50万円の定期預金をわたされた28歳の女性が、ファンドマネージャーの叔父に投資について教... 2021.12.01 Book