Information A Face like Mine/Peter Bradley Adams Music『A Face like Mine』(2017年)Peter Bradley Adams冬の澄んだ空気と白い景色に合っていそうなアルバム。『Lorraine』『Good man』がお気に入り。InformationYouTube【... 2020.01.06 InformationMusic
Opinion ノートに大きな志を書く。 Opinion『ノートに大きな志を書く』週に1回、月に1回でも良いのでノートに大きな志を書く事をお勧めする。人間は現実をみているようで、自分の視野に沿った物事を認識してしまいがちだ。周囲からの目を気にしたり、失敗を恐れる事も重なって、目標が... 2020.01.05 Opinion
Book ナイチンゲール心に効く言葉 Book『ナイチンゲール心に効く言葉』著者:フローレンス・ナイチンゲール訳:ハーバー保子2020年はフローレンス・ナイチンゲールさんの生誕200年である。そのため世界的に今年は「看護師の年」と言われているそうだ。そんな2020年に僕は訪問看... 2020.01.04 Book
Opinion 発信は良き自戒になる。 Opinion『発信は良き自戒になる』Twitter、ブログ、YouTube、セミナー等のoutputする場を僕は多く活用している。今日もYouTubeの新作のアウトラインを作成していたのだが、自分自身を見つめなおす機会になっている。今まで... 2020.01.03 Opinion
Movie エクス・マキナ Movie『エクス・マキナ』(2015年)ジャンル:SF上映時間:108分監督:アレックス・ガーランド出演:アリシア・ヴィキャンデル、ドーナル・グリーソン 他<感想>検索エンジン大手で勤務している青年が、社長の別荘で美しき女性のAIの実証実... 2020.01.02 Movie
Opinion 2020年スタート。理念を胸に前へと進む。 Opinion『2020年スタート。理念を胸に前へと進む。』ついに2020年がスタートした。今年は訪問看護ステーションを中心とした会社経営を設立する年である。会社の設立自体はゴールではなく、むしろスタート地点である。実は2018年に会社名と... 2020.01.01 Opinion
Opinion 2019年ありがとう。 Opinion『2019年ありがとう』もうすぐで2019年が終わる。今年の4月から『福山 茂のCuriosity』はスタートした。毎日更新を続けている中で、好奇心を持ちながら多くの事に取り組めたと思う。今後もブログを書く事は続けていく。セミ... 2019.12.31 Opinion