Music Flicker/Niall Horan Music『Flicker』(2017年)Niall HoranNiall Horanはアイルランドの歌手。イギリスのボーイズグループ、ワン・ダイレクションのメンバー。『Too Much to Ask』と『Since We're Alone... 2020.10.30 Music
Movie ゲノムハザード ある天才科学者の5日間 Movie『ゲノムハザード ある天才科学者の5日間』(2014年)ジャンル:アクション/スリラー上映時間:120分監督:キム・スンス出演:西島秀俊、キム・ヒョジン 他<感想>イラストレーターの会社員が家に帰ると、妻が死んでいた。しかし、妻か... 2020.10.29 Movie
Book 世界で一番やさしい会議の教科書 実践編 Book『世界で一番やさしい会議の教科書 実践編』著者:榊巻 亮最初から実践編を読んでしまった。笑それでもわかりやすく会議に大切な要素が書かれている。主にはファシリテーター向けの内容だった。議題の設定、参加者の選定、終了の目安、参加者への話... 2020.10.28 Book
Movie アウト&アウト Movie『アウト&アウト』(2018年)ジャンル:サスペンス上映時間:106分監督:きうち かずひろ出演:遠藤憲一、岩井拳士郎<感想>元ヤクザの探偵と、血のつながらない小学生の少女のコンビが巻き込まれた事件に挑むお話。元ヤクザという事で周... 2020.10.27 Movie
Information EVERLIGHT/ACIDMAN Music『EVERLIGHT』(2014年)ACIDMANACIDMANは、日本の3人組ロックバンド。昔にスペースシャワーTVを観て渋いなと思っていた。本作はACIDMANのEPである。『EVERLIGHT』と『I STAND FREE』... 2020.10.26 InformationMusic
Opinion 一つの世界観だけが現実ではない Opinion『一つの世界観だけが現実ではない』お恥ずかしい話だが、僕は毎日Twitterを活用しているにも関わらず、ツイートへのイイねが少ない。なんでなんだろう?と思う事がしばしばある。ただ面白いのは、同じ内容に対して同じコメントをNew... 2020.10.25 Opinion
Book 1%の人は実践しているムダな仕事をなくす数字をよむ技術 Book『1%の人は実践しているムダな仕事をなくす数字をよむ技術』著者:前田 康二郎この本で言われている数字は「経費」についてである。経費が沢山使われている会社は悪い会社なのか?そうではない。売上のためにはまず経費を使う事が大切。そして会社... 2020.10.24 Book