福山 茂

Book

アイディアがどんどんわいてくる! 知恵の素

Book『アイディアがどんどんわいてくる! 知恵の素』著者:潮田、滋彦アイデアを出すのが苦手だったり、調子が悪かったりする事はあるだろう。そのアイデアを沢山出すための具体的な手法と、実践練習が本書には書かれている。読んでいて、自分は頭が固く...
Movie

人間失格 太宰治と3人の女たち

Movie『人間失格 太宰治と3人の女たち』(2019年)ジャンル:伝記上映時間:120分監督:蜷川 実花出演:小栗 旬、宮沢 りえ 他<感想>『斜陽』で大ヒットしてから、病の中で名作『人間失格』を執筆するまでに至った太宰治の生涯と、太宰を...
Information

THANK YOU BLUE/DAOKO

Music『THANK YOU BLUE』(2017年)DAOKODAOKOは日本のシンガーソングライター。エレクトロニクスとラップを融合させ、ファンタジーな曲調。『BANG!』と『もしも僕らがGAMEの主役で』がお気に入り。Informa...
Opinion

昨日より今日を良く生きる

Opinion『昨日より今日を良く生きる』陥りがちな点としては、他人と自分との比較だと思う。ただ他人と比較して優越感に浸っても内心自分って嫌な奴と思ったり、劣等感で塞ぎ込んだりと良くない事づくめだ。それよりも大事なのは昨日よりも今日がより良...
Book

反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」

Book『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』著者:草薙龍瞬人間は悩みに苦しんでいきている。その悩みは何から来ているのか?原因を認識すれば対処が出来る。ブッタと聞けば、宗教っぽいのはと反応する方もいるだろ...
Opinion

楽しむぞ!2021年

Opinion『楽しむぞ!2021年』新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年のブログのタイトルが楽しむぞ!というのが、本当に辛い2020年を超えてきたから見えてきた言葉だと思う。この楽しむ事には、辛い事や悔しい...
Opinion

ありがとう2020年

Opinion『ありがとう2020年』2020年は歴史に刻まれるくらいの世界的な危機が起きた。コロナ禍である。毎日の報道、医療・介護従事者の苦労、各業界の苦痛など様々な所で悲報が多かった年であった。僕自身も会社設立はしたものの、主軸として行...