Book
『正解が見えない課題を圧倒的に解決する 超仮説思考』
著者:高野研一
https://amzn.to/3yqRVym
知識がある場合、その知識を使って問題を解決・正解を見つけようとする。
ビジネスの世界ではフレームワークというのを活用する事が多い。
ただそれらはあくまで知識の範囲内であり、実際の世の中は立体的で見えているものと見えていないものもある。
本書は主にビジネスについての話が多く、例え話として色んな企業が出てくる。
柔軟な思考、周りは気づいていないところをみるという大切さ、また一番は実践してみる事の大切さも学べた。
Article
・健康増進に向け、ビッグデータ活用 地域や職業別の健康格差解明へ 協会けんぽ栃木支部 国福大と共同研究
エラー
・トヨタが「過去最高益」でも、日本国内のムードが明るくならない理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95315?imp=0
・わくわくさせる、脳内を活性化させる。「毎朝3分」3つの習慣

わくわくさせる、脳内を活性化させる。「毎朝3分」3つの習慣 | ZUU online
朝3分の習慣で未来はつくられます。これだけで、あなたが「やりたい」と書き出したことを、実現に向けた軌道に乗せることができます。そして、未来はその通りにつくられていきます。