Book
『図解 金融入門 基本と常識』
著者:伊藤亮太
Amazon.co.jp: 図解 金融入門 基本と常識 電子書籍: 伊藤亮太: Kindleストア
Amazon.co.jp: 図解 金融入門 基本と常識 電子書籍: 伊藤亮太: Kindleストア
金融に対しての入門書。
簡単に読めるのではないか?と思ったが、専門用語びっしりで驚き。笑
おそらく著者は用語に対してはきっちり理解してほしい人なのだろう。
言葉を知り、金融リテラシーを高めるには良い本。
Information
YouTube
【F’s life resource study】
#45「紙の本と電子の本」
紙の本派?電子の本派?
週2冊は本を読む僕が中立に説明
Article
・10代・20代のSNS世代、自粛で「スマホが嫌になった」の衝撃
10代・20代のSNS世代、自粛で「スマホが嫌になった」の衝撃(原田 曜平) @gendai_biz
新型コロナウイルスと「自粛」を経験して、働き方、暮らし方の大きな意識改革を余儀なくされた私たち。なかでも10代〜20歳前後の若者には、これが初めての大きな社会変革の経験だったという人も少なくないようです。beforeコロナ/afterコロナ...
・独創的なアイデアは「独りの時間」から生まれる夢中を育むサードプレイスの条件
独創的なアイデアは「独りの時間」から生まれる 夢中を育むサードプレイスの条件
在宅勤務やテレワークを取り入れる企業が出てくる中で、働き方も大きく変わろうとしています。オフィスワークとテレワークの一長一短が見えてきた今、この先の働き方と働く場所はどうなっていくのでしょうか。ソロワーキングと集中に関する研究開発を行ってき...
・仕事をこじらせてしまったら、「SMARTゴール」を設定しよう
仕事をこじらせてしまったら、SMARTゴールを設定しよう:書評 | ライフハッカー・ジャパン
思うように成果を出せなかったり、仕事をスムーズに進められなかったり、なんだかモヤモヤ…。 そういうことで悩んでいるなら、「こじらせ仕事」にハマっているのかもしれない。『こじらせ仕事のトリセツ』(飯田剛弘、丸山哲也、技術評論社)の著者はそう記...