Music

Information

TRY AND ERA/knowone

Music『TRY AND ERA』(2021年)knowoneknowoneはラッパーとシンガーソングライターで結成されたデュオ。本作が1stアルバムらしいが、成熟を感じる作品。同名のタイトルで、別アレンジの曲もある。『SWAY』と『Wi...
Information

GAME/Perfume

Music『GAME』(2008年)PerfumePerfumeは日本のテクノポップユニット。すっかり国民的ユニットで音楽番組の特番、年末の紅白歌合戦にも出演。…とテレビで観ることがたたあって認知はしていたが、ちゃんと聴いたことがなかったの...
Information

No Buses/No Buses

Music『No Buses』(2021年)No BusesNo Busesは、日本のロックバンド。本作でサポートメンバーだったギターの方の正式加入があり5人体制になった作品。英語の歌詞の曲ばかりで海外からも注目されているらしい。『Yell...
Music

Capricious/Mime

Music『Capricious』(2018年)MimeMimeは東京を拠点とするバンド。ブラックミュージックのサウンドを軸にしているらしいが、大人だが爽やかな曲が多い。散歩中に丁度良かった。『Life』と『Lights』がお気に入り。In...
Music

JORDI/Maroon 5

Music『JORDI』(2021年)Maroon 5Maroon 5はアメリカのバンド。ロックというよりはどちらかといえばポップで、世界的なセールス数を誇る。そんなMaroon 5の最新アルバム。『Lovesick』と『Can't Lea...
Information

Jubilee/Japanese Breakfast

Music『Jubilee』(2021年)Japanese BreakfastJapanese Breakfastはリトル・ビッグ・リーグのヴォーカルとして活動していたミシェル・ザウナーのソロ・プロジェクト。直訳すると『日本の朝食』で驚いた...
Music

MOTHERBOARD/SPENSR

Music『MOTHERBOARD』(2020年)SPENSRSPENSRはカズキ_ウツミによるソロプロジェクト。エレクトロニクスに人間による歌唱が共存しているアルバム。『Blue Screen』と『Digital Love』がお気に入り。...