Book
『「誰のため?」「何のため?」から考えよう GE流・問題解決の技術「 ファンクショナル・アプローチ」のすすめ』
著者:横田尚哉
https://amzn.to/3XdBsaW
昔に聞いた内容に『問題が問題なのではなく、問題のままいる事が問題』というのがある。
問題が起きる・ある事ではなくて問題解決に取り組まない事の方が良くないよねという意味だ。
本書では問題解決に大切な『改善点の分析』『解決手段の選択の仕方』についてが書かれている。
とくに大事なのは『改善点の分析』で、その分析ができれば手段選択もしやすいし、的を得ているので効果は高くなる。
ロジカルに書かれていて少し難しい言葉も出てくるが、『本質』を大切にしているのは伝わってきた。
数回読もうと思う。
Article
・高齢者が学ぶ「Zoom」交流 川崎、定員3倍超す応募
高齢者が学ぶ「Zoom」交流 川崎、定員3倍超す応募 | カナロコ by 神奈川新聞
川崎市社会福祉協議会は8日、初心者向けのオンライン交流研修を市総合福祉センター(エポックなかはら、中...
・多肉植物の育て方でよくある勘違い
多肉植物の育て方でよくある勘違い | ライフハッカー・ジャパン
初めて植物を育てると言うと、たいていはバンブーやサボテン、多肉植物を勧められます。こうした植物は強く、あまり世話をしなくてもいいと言われています。確かに、植物としては「丈夫」な方ですが、多肉植物はどんな扱いをしても死なないという考えていると...
・日本がこれ以上、世界から取り残されないようにする一つの確実な方法
日本がこれ以上、世界から取り残されないようにする一つの確実な方法(高木 徹) @gendai_biz
「オープンソース・インヴェスティゲーション」と呼ばれる新しい調査報道の手法が、いま世界を席巻している。