Book
『世界でいちばんやさしい教養の教科書』
著書:児玉克順
https://amzn.to/3KYHOE4
教養があると直接的に仕事や年収に影響が出る訳ではない。
しかし、人生を充実させるためには有益な学習だと思う。
理由は広く社会や文化、学問の時系列・概要を知っていると現在起きている事がどのような意味合いをもっているのか解釈を楽しめるからだ。
この解釈を楽しめるというニュアンスが僕の中でしっくりくる。
それは絶対的にこれが正しいという事はなく、常に変化しているし、知り尽くせない所が出てくるからである。
なので『解釈が出来る』というよりも『解釈を楽しめる』という方が僕の心境を言語化出来ているだろう。
本書の中のカテゴリーは、歴史・哲学・言語・心理・文化・経済・社会・日本・芸術についてだ。
可愛らしいイラストとともに分かりやすく書かれている。
教養を身につける学習のきっかけ作りとしては良い本だと思う。
Article
・考え過ぎていることを示す10の兆候
考え過ぎていることを示す10の兆候 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
誰しも、時には考え過ぎてしまうものだ。私が心理療法を行う事務所で扱う問題のうち、特に一般的な問題の一つが考え過ぎだ。診療を受けに来た人から「リラックスできないのです。頭が考えるのをやめません」や「もっと違うやり方をしていれば、自分の人生はど...
・デマや偏向報道に騙されない”本当に正しい統計データの読み方”入門
デマや偏向報道に騙されない"本当に正しい統計データの読み方"入門 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
統計的思考はいまや読み書きと同じレベルで必須のリテラシーになっている。統計リテラシーを身につけていない人は“カモられる時代”とも言える。“合法的な”詐欺の被害者にならないためにも、身につけておくこと…
・新型コロナによる経済不安。「世界大恐慌」から学べる「教訓」
新型コロナによる経済不安。「世界大恐慌」から学べる「教訓」
新型コロナが早期に収束しないと、これまで経験したことのない大デフレがやってきそうだ。その予兆の1つが、原油市場で誰も経験したことのなかった「マイナス価格」だということだろう。