Book マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 Book『マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術』著者:桑原晃弥Facebookが日本に来た時は衝撃的だった。毎日観て、投稿していた記憶がある。現在、僕はFacebookを使用していないがInstagramは使用している。Instagra... 2019.06.16 Book
Movie ウォーター・ホース Movie『ウォーター・ホース』(2007年)ジャンル:SF上映時間:112分監督:ジェイ・ラッセル出演:エミリー・ワトソン、アレックス・エテル 他〈感想〉ネッシーの写真を題材にした児童書が原作。湖で見つけた卵から産まれた謎の獣と少年との交... 2019.06.15 Movie
Opinion 失敗から学ぶ Opinion自分はつくづく馬鹿だ。失敗から学ぶ事。周囲の寛大な大人たちを見習う事。大事な事だと思った。すぐ改善できる部分と、習得するのに時間を要する部分があるとは思うが、どちらの面も行動をしていく。Article・イノベーションにはスピー... 2019.06.14 Opinion
Movie 後妻業の女 Movie『後妻業の女』(2016年)ジャンル:ミステリ上映時間:128分監督:鶴橋康夫出演:大竹しのぶ、豊川悦治 他<感想>結婚相談所とグルになって資産のある高齢者に近づく後妻業の女。亡くなった父の遺産相続に対して不信を抱いた娘が行動を起... 2019.06.13 Movie
Music HEART BEATS/Dami Im Music『HEART BEATS』Dami Imジャンルはポップとあるが、物凄いパワフルな歌声だった。朝に気分を上げたいときは、このアルバムの一曲目『Super Love』がオススメ。Article・グーグル流「大きな成果をあげる最高のチ... 2019.06.12 Music
Movie トライセンデンス Movie『トライセンデンス』(2014年)ジャンル:SF上映時間:119分監督:ウォーリー・フィスター出演:ジョニー・デップ、レベッカ・ホール 他〈感想〉人類を超越する人工知能を開発していた博士がテロ集団に殺される。妻により博士の意識が人... 2019.06.11 Movie
Book 王道経営―――勝ち残る企業だけがやっていること Book『王道経営―――勝ち残る企業だけがやっていること』著者:新 将命僕の好きな本の一冊である。会社は生き物であり、短命で滅びてしまう所もある。会社の経営に正解は無いが、原理原則や道義はあり、勝ち残る会社は実践している。原理原則や道義に添... 2019.06.10 Book