Music Good New Time/Gotch Music『Good New Time』(2016年)GotchASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカル・ギターである後藤正文のソロアルバム。ポップな曲が並び、リラックスするのにオススメ。Article・ハイエンドスマホの... 2019.08.07 Music
Music +/Ed Sheeran Music『+』(2011年)Ed Sheeran『Ed Sheeran』は僕の好きなアーティストの1人である。彼のデビューアルバムが『+』アップテンポの曲からしっとりとした曲まで。2019年には「世界で最も売れ行きの良いアーティスト」の1... 2019.07.31 Music
Music Captain Sad/The Wisely Brothers Music『Captain Sad』(2019年)The Wisely Brothers日本の3人組ガールズバンド。ゆるふわっとした歌い方で可愛らしさがありながら、しっかりした演奏によるサウンドも楽しめる。「ゆるさ」と「しっかり」のバランス... 2019.07.24 Music
Music 834.194/サカナクション Music『834.194』(2019年)サカナクション6年ぶりのフルアルバムで18曲が収録されている。以前からサカナクションは認知していたが、ほとんど聴いていなかった。たまたまアルバムに収録されている『忘れられないの』を聴いた。「なぜ今、... 2019.07.17 Music
Music Can’t Be Tamed/Mily Cyrus Music『Can't Be Tamed』(2010年)Mily Cyrusポップではあるが、クラブミュージックでもある。落ち着くのもいいが、こういうアガる曲もいい!『Liberty Walk』『Stay』『Can't Be Tamed』が... 2019.07.10 Music
Music ORIGINAL LOVE/ORIGINAL LOVE Music『Singles』(1996年)ORIGINAL LOVEPopではあるが、ゆったりとしていて明るさと落ち着きの両方を味わえる。『接吻 Kiss』と『朝日のあたる道』がお気に入りの曲。Article・経済的に独立して早期リタイアを... 2019.06.26 Music
Music The Other Side of Down/David Archuleta Music『The Other Side of Down』David Archuletaデヴィッド・アーチュレッタはFOXチャンネルの『アメリカン・アイドル』でファイナリストに選出されていたそうだ。曲調は爽やかなポップ。気に入った曲は『Wh... 2019.06.19 Music