Music Loud/SHE’S Music『Loud』(2016年)SHE'SSHE'Sは、日本のロックバンドである。調べたところ関西出身のバンドだったところに親近感があった。意外と力強い曲もあったのは驚いた。名前の由来で実在した女性だったらしく、恋愛感情ではないのだが気... 2022.05.02 Music
Music SINGALONG/緑黄色社会 Music『SINGALONG』(2020年)緑黄色社会緑黄色社会は、日本の男女混合4人組ポップ・ロック・バンドボーカルの方の声もあるが優しさ・爽やかさ・強さがいいバランスのように感じた。『スカーレット』と『Brand New World』... 2022.04.25 Music
Music NEW WORLD/大橋トリオ Music『NEW WORLD』(2021年)大橋トリオ大橋トリオは、日本のシンガーソングライター。名前はトリオなのだが、一人で様々な楽器を演奏するマルチプレイヤー。ゆったりと落ち着きのある曲が多い。『Favorite Rendezvous... 2022.04.18 Music
Music 廻人/Eve Music『廻人』(2021年)EveEveは日本のシンガーソングライター。『廻廻奇譚』が収録されていて即ダウンロードしたのだが、本当に他の曲が洗練されていてセンスあるなぁと。ほんと。『遊生夢死』と『暴徒』がお気に入り。Article・日本... 2022.04.11 Music
Music Queendom/Awich Music『Queendom』(2022年)AwichAwichは日本のラッパー。テンポの良い感じだけれど、聞き取りやすい歌詞だなというのが印象。僕と近い年代で親近感が沸いた。『WheU@』と『Follow Me』がお気に入り。Articl... 2022.04.04 Music
Music Little Green House/Anxious Music『Little Green House』(2022年)AnxiousAnxiousはアメリカ・コネチカット州出身のロックバンド。ゆっくりの曲もあったが、基本的には頭を縦に振りたくなる激しいロックの曲が多い。ゴリゴリなロックを聴いて... 2022.03.28 Music
Music The Perfect LUV Tape/Lil Uzi Vert Music『The Perfect LUV Tape』(2016年)Lil Uzi VertLil Uzi Vertはアメリカ出身のラッパーである。全体的にはスローテンポの曲が多いため、疲れている夜に聴いていたとしても自然と空間になじむよう... 2022.03.21 Music