Book
『マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術』
著者:桑原晃弥
https://amzn.to/4fcgCPJ
Facebookが日本に来た時は衝撃的だった。毎日観て、投稿していた記憶がある。
現在、僕はFacebookを使用していないがInstagramは使用している。
InstagramがFacebookに買収されている事業だと初めて知った時はビックリした。
「これからはFacebookより、Instagramでしょ!」と思っていたからだ。
結局、Facebookの中だったという。
そんなFacebookのCEOであるマーク・ザッカーバーグについて書かれている本。
とにかく仕事が好きなんだというのが伝わってくる。
自分の信念を持ちつつ、問題があった時に修正する行動力がある。
現在、彼はプライバシー問題に対して取り組んでいる。
ザッカーバーグが示したフェイスブックの「プライヴァシー重視」路線は本物なのか
フェイスブックの開発者会議「F8」で、CEOのマーク・ザッカーバーグが「プライヴァシー重視」の路線を強化していくことを表明した。しかし、広告収入というビジネスモデルを、ユーザーから集めた大量の個人情報が支えていることには変わりない。プライヴ...
彼の失敗や良い要素から学んでいけたらと思う。
Article
・終身雇用の崩壊で令和サラリーマンに求められる「自律」
終身雇用の崩壊で令和サラリーマンに求められる「自律」
令和の時代に入り、日本企業はこれまでのやり方を変えざるをえないようだ。企業で働く従業員も痛みを伴う変革に晒される。これは、政府や企業が旗振りする「働き方改革」というレベルの話ではない。全ての働く人々にとって覚悟が必要となる。
・【マネー教育】ワクワクしながらお金を学べ!
【マネー教育】ワクワクしながらお金を学べ!
・プレゼン資料のデザインは、「美しさ」ではなく「目線」で決める
プレゼン資料のデザインは、「美しさ」ではなく「目線」で決める
累計21万部を突破!ビジネス・プレゼンの定番『社内プレゼンの資料作成術』シリーズの最新刊『プレゼン資料のデザイン図鑑』から、効果的なスライド実例を紹介しながら、その作成法を解説します。ソフトバンクで孫正義社長が「一発OK」を連発し、ソフトバ...