焦っても仕方ないので、しっかり充実を意識

Opinion

『焦っても仕方ないので、しっかり充実を意識』

今日で会社設立まで残り150日だ。

状況はというと、一緒に働く看護師さん達を探すのに難航している。

以前までの段取りで言うなら、『セミナーを主催したり、参加したりする事で交流の機会を得て良い縁があれば。』こう思っていた。

しかし、皆さんがご存知の通りコロナウィルスによりセミナーは無理になる。外出に関しても世の中全体が自粛だし、何なら都市封鎖の可能性まである事態だ。

非常に起業活動が行いづらい。

ただタイトルに書いている通り、焦っても意味がないなと思った。自分1人ではなくて世界規模での大問題なのだから。

そもそも会社設立・運営を何故するのか?というのは『社会貢献を行う事によって、周りが喜び、自分が充実した人生を過ごしたいからだ』

僕の短い人生の時間は刻々と流れている。負の感情で浪費していてはもったいない。

そんな中、救いなのはSNSやYouTube、そしてブログを行なっているので発信ツールは複数持っていたのは良かった。

自分の出来ることから行っていこう。

Article

・大企業からフルリモート企業に転職した筆者の一日、そこは「現実世界よりリアル」

大企業からフルリモート企業に転職した筆者の一日、そこは「現実世界よりリアル」
大企業から創業以来、フルリモートの会社に転職。そこで筆者が体験したのは、SF映画の世界のような、あるいはゲームの世界のような、ある種、異世界じみた場所だった。

・和歌山県に見る、クラスターを防いだ柔軟さと決断力

和歌山県に見る、クラスターを防いだ柔軟さと決断力
新型コロナウイルスへの感染が疑われる人への早期検査と、濃厚接触者をはじめとした関係者の追跡を徹底することで、初期段階での感染拡大(クラスター)を防いだ和歌山県。現場のトップとして対応した福祉保健部・野尻孝子技監に話を聞いた。

・「なんのために働いている?」を突きつめると仕事は楽しくなる

なんのために働くかを突きつめると仕事は楽しくなる:書評 | ライフハッカー・ジャパン
『自分を幸せにする働き方』(張替一真 著、ぱる出版)の著者は、日本全国の中堅中小企業向け研修事業を行っている人物。昨年、前著『自分を動かす習慣 80のヒント集』(ぱる出版)をご紹介したこともありますが、新刊である本書は、「仕事」がテーマとな...
タイトルとURLをコピーしました