Opinion セミリセットボタン Opinion『セミリセットボタン』今日からドラゴンクエスト8を始めた。以前に購入したものを再ダウンロードしたので新たに費用がかかるわけでもなく割安だ。ゲームの場合、『あー。いやだ!ダメだ!』でリセットボタンを押せる。人生の場合はリセットボ... 2020.12.27 Opinion
Opinion 知る事が楽しみを増す Opinion『知る事が楽しみを増す』最近はお酒、特に焼酎にハマっている。ついに趣味となってきた。飲み始めた理由は『アルコールは適正量であれば、むしろ健康によい』というデータからである。そして、焼酎を飲む理由は蒸留酒だから。蒸留酒はプリン体... 2020.12.20 Opinion
Opinion 楽しむ時間の大切さ Opinion『楽しむ時間の大切さ』最近、いかに自分を良い状態で保つのか?というのを大切にしている。というのも社会情勢がかなり不穏であるなかで、自分を良い状態で保つだけでも相当に自己管理能力を高める機会なのではと思うからだ。そのためには『楽... 2020.12.13 Opinion
Opinion 何に力をかけるのか? Opinion『何に力をかけるのか?』最近は能力の差よりも選択の差を感じる。どんな事を、どんなマインドで、どのようにするのか?それによって長期的には大きな差が出る様に思うからだ。何に力をかけるのか?Article・AIに仕事を代替される職業... 2020.12.06 Opinion
Opinion 何気ない行動が大事 Opinion『何気ない行動が大事』何気ない行動を別の言い方をすると、『習慣』や『無意識』だと思う。意識している行動なんて氷山の一角。何気ない行動が人生に大きく影響する。自分を見つめ直すのは細やかに。Article・定年60代の貯蓄格差を埋... 2020.11.29 Opinion
Opinion 収納を変えるだけで心境は変わる Opinion『収納を変えるだけで心境は変わる』『部屋の状態は心の状態』という言葉は聞いた事がある方は多いと思うが、再実感した土日だった。というのも、僕は定期的に部屋を片付けており、見えるところは綺麗にしている。そう、見える所は。ただ気づい... 2020.11.22 Opinion
Opinion 基礎にもどる Opinion『基礎にもどる』皆様もご存知のとおり外的要因が凄い事になっている。僕自身も大変だし、多くの人にとっても大変な状況だ。こういう時は自暴自棄になりやすいが、その悪い思考になって泥沼にはまるのはよくない。希望を胸に抱いて、強く生き抜... 2020.11.15 Opinion