Book カラダマネジメント術! Book『カラダマネジメント術!』著者:本田直之仕事をするうえでも健康はベースとして大切である。パフォーマンスをよくするためにカラダのマネジメントについて書かれていた。ビジネスパーソンである著者が感じている事・実践している事が書かれているの... 2022.12.03 Book
Book よるのけしごむかいぎ Book『よるのけしごむかいぎ』著者:すずみんなが寝静まった後に、消しゴム達が集まって「どうやったら無くされないのか?」を話し合うという絵本。たしかに消しゴムは無くしてしまう事が多かったな~。モノを大事に使おうというのを教育するのに良い絵本... 2022.11.30 Book
Book がんばりすぎない本当のブランド戦略術: マーケティングをする前に必ず読む本 Book『がんばりすぎない本当のブランド戦略術: マーケティングをする前に必ず読む本』著者:かろやかブランディングに対して勉強し始める人向けに書かれた本。僕の場合は最近色んな本を読みだしたので、再度基本に立ち返った気持ちだった。「ブランド」... 2022.11.26 Book
Book 外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術 Book『外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術』著者:山口 周著者は大学・大学院で美術史を学び、MBAを所得していないのだが、大手広告代理店→外資系コンサルティングという経歴がある。外資系コンサルティングとしての知識は読書による... 2022.11.23 Book
Book パーソナル・マーケティング どんな時代でも“選ばれ続ける人”になる39の法則 Book『パーソナル・マーケティング どんな時代でも“選ばれ続ける人”になる39の法則』著者:本田直之「個の時代」になってきた中で、自分をしっかり認識してもらい強い接点(集客)するためにはマーケティングの考え方が必要である。本書では39の法... 2022.11.19 Book
Book 超実践!ブランドマネジメント入門 愛される会社・サービスをつくる10のステップ Book『超実践!ブランドマネジメント入門 愛される会社・サービスをつくる10のステップ』著者:上條憲二ブランド(ブランディング)という言葉を聞くと「高級感」という印象があったけれど、「らしさ」という表現が書かれていて、なるほどな~と思った... 2022.11.16 Book
Book はらぺことらたとふしぎなクレヨン Book『はらぺことらたとふしぎなクレヨン』作:あまんきみこ絵:広瀬 弦はらぺこだったネコのとらたのリクエストで、おばあさんがクレヨンで鯛の絵を描いた。その絵の鯛をとらたが食べてしまって…という絵本。おばあさんとネコの優しいファンタジーのお... 2022.11.12 Book