Book ふしぎなふわんふわんケーキ Book『ふしぎなふわんふわんケーキ』作:ねぎしれいこ絵:まなかふみこふわんふわんの粉で作ったケーキを食べると空中に浮いてしまって…という絵本。甘くてふんわりしているモノを食べると宙に浮くかのような気持ちになる事はあるけれど、そんな可愛らし... 2024.01.10 Book
Book 「いい質問」が人を動かす Book『「いい質問」が人を動かす』著者:谷原 誠他人から命令された事に対しては動きたいと思わないが、自分から思った内容に関しては動きやすい。自分から思ってもらうのに良いのは質問に対して反応させる事らしい。他者に対しての質問だけではなく、自... 2024.01.06 Book
Book 禅、シンプル生活のすすめ――1日ひとつ、すぐにできる“自分の整え方” Book『禅、シンプル生活のすすめ――1日ひとつ、すぐにできる“自分の整え方” 』著者:枡野俊明禅の世界から生活・人生に対する学びはある。シンプルな生活をしていくための『習慣』『視点』『人間関係』などについて、本書は書かれている。「簡素」と... 2024.01.03 Book
Book 自分をよろこばせる習慣 Book『自分をよろこばせる習慣』著者:田中克成タイトルが「よろこぶ」と平仮名で書かれているのが大事な点。「喜ぶは外的な要因」「悦ぶは内的な要因」なので自分でコントロールしやすい「悦」の習慣を取り入れると人生が幸福で生産性も高まるだろうとい... 2023.12.30 Book
Book いっこでもにくまん Book『いっこでもにくまん』ふじもとのりこ数字と言葉遊びのような内容の絵本。イラストが優しいタッチなので癒し系。文字は少ないのであっという間に読める。Article・「怖くないと言ったらウソになります」 福祉車両に注力していたダイハツ 福... 2023.12.27 Book
Book 思考力の地図 論理とひらめきを使いこなせる頭のつくり方 Book『思考力の地図 論理とひらめきを使いこなせる頭のつくり方』著者:細谷 功直感と論理の違いがわかりやすく説明されており、どちらも大事であってバランスよく使っていきたい。ただ本書では論理的思考についての記載が多いように思うので、分析・計... 2023.12.23 Book
Book やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学モチベーション心理学 Book『やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学モチベーション心理学』著者:ハイディ・グラント・ハルバーソン才能だけではなく、習慣は成功に大事だ。やり抜く人はどういう習慣なのか?について書かれている。「目標に関する事」「楽観主義者に関する事... 2023.12.20 Book