福山 茂

Drink

壱岐の島

Drink『壱岐の島』種類:焼酎アルコール度数:25%壱岐の島は麦焼酎の発祥の地との事。すっきりした口当たりなのに、後味は濃厚に感じた。「食中酒の王道」がコンセプトなのがわかった。Article・アマゾン「定額課金」生成AI搭載アレクサを6...
Movie

ラッシュ/プライドと友情

Movie『ラッシュ/プライドと友情』(2013年)ジャンル:伝記/レース上映時間:122分監督:ロン・ハワード出演:クリス・ヘムズワース、ダニエル・ブリュール<あらすじ>1970年代にF1で王者争いをしていた2人のライバル関係と友情を描い...
Book

ちょっと食べられちゃったパイ君

Book『ちょっと食べられちゃったパイ君』著者:アレックス・ウィリアムズ朝起きたら頭が欠けているパイ君が、欠けているパイを探しに行くという絵本。欠けているパイを探している中で色々出会うのだが、結構思い切ったキャラもいた。パイ君が欠けていた理...
Other

本日は記事の紹介のみになります。

Article・「今の会社をすぐに辞めていただけますよね」"無茶ぶり質問"で面接官が中高年人材に求めている唯一の態度・マイクロソフト、Copilotの有料版「Copilot Pro」を発表・川勝知事の妨害が「世界初」のハードルに…「リニアに...
Music

ゴーストアルバム/Tempalay

Music『ゴーストアルバム』(2021年)TempalayTempalayは日本のロックバンド。独特の落ち着きと可愛らしさを併せ持った様な曲調。『GHOST WORLD』と『EDEN』がお気に入り。Article・ポジティブ思考とネガティ...
Place

廣田神社(大阪市)

Place『廣田神社(大阪市)』今日は大阪にある『廣田神社』へ行ってきた。御祭神は天照大神の荒魂である。荒魂は文字通り「神の荒々しい側面、荒ぶる魂」という意味。荒魂は「災いや疫病に関する負の側面」があるのだが、荒々しいが故に「勇猛果敢で新し...
Book

働く君に伝えたい「本物の教養」池上彰の行動経済学入門

Book『働く君に伝えたい「本物の教養」池上彰の行動経済学入門』著者:池上彰人間は合理的に考えていそうで、実は合理的な判断をしていないとの事。得る事よりも損失を回避する事に判断したり、人の目に影響されて(集団が良いと思っているモノを選ぶ、逆...