Book
『はずかしがりやのバナナくん』
著者:岡田よしたか
https://amzn.to/4jUXAQ3
バナナくんははずかしがりやで歌の発表会から帰ってしまう。そのバナナくんに串カツのおじさんがはずかしがりやの克服方法を伝えて…という絵本。
バナナくんに対して教えるキャラが串カツというのは斬新な設定だなと感じた。
僕だったら同じフルーツ系で選ぶかな。
面白い。
Article
・マイクロソフト、全従業員の6000人を削減-管理職層を簡素化
マイクロソフト、全従業員の6000人を削減-管理職層を簡素化
米マイクロソフトは、全社で6000人の従業員を削減すると発表した。管理職の階層を減らすことに重点を置くという。
・まるで人材紹介業者による”人身売買”…転職のたびにカネがもらえる「入社祝い金付き求人」の深すぎる闇

まるで人材紹介業者による"人身売買"…転職のたびにカネがもらえる「入社祝い金付き求人」の深すぎる闇 だから採用しても人がすぐに辞めていく
「入社祝い金」付きの求人とはどのような仕組みなのか。ノンフィクションライターの甚野博則さんは「人手不足の介護業界などでは、人を募るためのインセンティブとして設定されていた。ところが、祝い金目当てに転職を繰り返す人が続出し、ついに国による規制...
・日本人が知らない、これから消える企業・生き残る企業の「大きな差」
日本人が知らない、これから消える企業・生き残る企業の「大きな差」
この国にはとにかく人が足りない!話題書『ほんとうの日本経済』では、データと取材から激変する日本経済の「大変化」と「未来」を読み解く――。