Movie
『白雪姫と鏡の女王』(2012年)
ジャンル:ファンタジー
上映時間:106分
監督:ターセム・シン
出演:ジュリア・ロバーツ、リリー・コリンズ
<感想>
グリム童話『白雪姫』を題材にしたお話。
ジャンルをファンタジーと書いたが、コメディでも良いのではないかというくらい軽快なシーンが多い。
美しさと権力に執着する王妃から邪険にされる白雪姫が不憫。
ただ、その分白雪姫の味方は多い。
やはり、屈せずに過ごすものには応援者が出来るのだな。
7人の小人は可愛らしさはなく、リアルな描写だったのが少し驚いた。
Article
・余計な一言が部下を萎縮させる。「聞いてるつもり上司」の落とし穴

余計な一言が部下を萎縮させる。「聞いてるつもり上司」の落とし穴 | ハーバー・ビジネス・オンライン
日ごろの対話や面談や商談で、「ああしろ」「こうしろ」「あれが良い」「これが良い」と指示・命令したり、売り込みをしてばかりいては、同僚であっても顧客であっても、巻き込むことができない。北風と太陽ではな…
・介護タイ人材「年20人」福井県目標

介護タイ人材「年20人」福井県目標 人手不足で受入窓口を立ち上げへ | 政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
福井県議会は2月21日、本会議を再開し、最大会派県会自民党と第2会派民主・みらいが代表質問した。杉本達治知事は、介護分野の慢性的な人手不足を受け、2021年度から受け入れるタイの人材について、将来的に年間20人程度まで増やしたい考えを明らかにした。2020年度には受入窓口を立ち上げる計画で、県内の介護事業者が安心して外...
・「覚えるのが苦手な人」が記憶力を高める方法2選

「覚えるのが苦手な人」が記憶力を高める方法2選 | リーダーシップ・教養・資格・スキル
本当の意味での”頭のよさ”とは、自分の持つ力を、自分の意思によって、最高の状態で引き出し、活用することができることだと、私は考えています。AIを使いこなせる人になるか、AIに使われるだけの人になるのか、…