羊の木

Movie

『羊の木』(2018年)

ジャンル:サスペンス

上映時間:126分

監督:吉田 大八

出演:錦戸 亮、木村 文乃 他

<感想>

過疎化対策を兼ねて、仮出所の受刑者を地方都市で受け入れるという極秘プロジェクトが行われ、海沿いの街に元殺人犯の男女6人が移住してきたのだが…というお話。

前科者に対しての偏見はよくないとは頭で理解できていても、薄い疑念と恐怖感の幕の様な感覚は全般的にずっと続いており和やかなシーンでも気が抜けなかった。

そして後半は、やはり…な展開が。

ただ変わろうとしている、一般的な生活に適合したいという人たちはいた。
その様子は応援したいなという気持ちになる。

Article

・発達障害の僕が発見した「帰宅後いつもへとへとに疲れている人」が見逃す盲点

発達障害の僕が発見した「帰宅後いつもへとへとに疲れている人」が見逃す盲点
発達障害のひとつであるADHD(注意欠陥・多動症)の当事者である借金玉さん。早稲田大学卒業後、大手金融機関に勤務するものの仕事がまったくできずに退職。その後、“一発逆転”を狙って起業するも失敗して多額の借金を抱え、1ヵ月家から出られない「う...

・「聞き取る力」が身につく、積極性を活かす「アクティブ・リスニング」

「聞き取る力」が身につく、積極性を活かす「アクティブ・リスニング」:書評 | ライフハッカー・ジャパン
『スタンフォード式 生き抜く力』(星 友啓 著、ダイヤモンド社)より、生き抜くために身につけておくべき、「聞き方」についての考えとメソッドを解説します。

・「オフィス、もういらないかも?」 と思えるフルリモート企業の成功事例 カギは「ワイワイ・ガヤガヤ感」

「オフィス、もういらないかも?」 と思えるフルリモート企業の成功事例 カギは「ワイワイ・ガヤガヤ感」
新型コロナの影響で一気に広まったリモートワーク。さまざまな課題が浮き彫りになっているが、中でも「ワイワイ・ガヤガヤ感」を醸成し、どこにいても同じコミュニケーションを取れるようにすることは重要だ。では、どうすればいいのか。
タイトルとURLをコピーしました