Book

なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学

Book『なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学』著者:和田秀樹精神科医の著者が「明るい人」について書いている本。明るい事による利点、明るい人になる視点・習慣が書かれている。性格は先天的な様に感じるけれど、「着眼点の様なモノ」と捉えれば参...
Drink

アサヒ生ビール 黒生

Drink『アサヒ生ビール 黒生』種類:ビールアルコール度数:5%黒ビールって苦味が強い印象があったけれど、この黒生は苦味が控えめでまろやか。黒ビール初心者には丁度いいかもしれない。Article・50代になってまで、人に好かれようとする必...
Movie

ジェミニマン

Movie『ジェミニマン』(2019年)ジャンル:アクション/SF上映時間:117分監督:アン・リー出演:ウィル・スミス、メアリー・エリザベス・ウィンステッド 他<あらすじ>DIAの凄腕スナイパーは自分の衰えを感じて引退しようとする。ただそ...
Book

いくつになっても恥をかける人になる

Book『いくつになっても恥をかける人になる』著者:中川 諒誰でも恥をかくのは嫌だろう。ただ恥をかかないようにしようとすれば無難な事を選択してしまい、成長や新しい世界に踏みこむ機会が減ってしまう事もある。「他人からこうみられたい」「自分はこ...
Movie

珍遊記

Movie『珍遊記』(2016年)ジャンル:コメディ上映時間:100分監督:山口雄大出演:松山ケンイチ、倉科カナ 他<あらすじ>天竺を目指して旅を続けていた坊主・玄奘は、不良の山田太郎と戦い妖力を封印。山田太郎を更生させるために二人で天竺を...
Music

大衆音楽/PEOPLE 1

Music『大衆音楽』(2019年)PEOPLE 1PEOPLE 1は日本のポップバンド。明るいのかと思いきや、クセの強い独特な曲だったりもして振れ幅を感じる。カラフルでお洒落な感じ。『東京』と『アイワナビーフリー』がお気に入り。Artic...
Place

龍田神社

Place『龍田神社』今日は奈良県にある『龍田神社』へ行ってきた。聖徳太子が法隆寺を立てる際に、鎮守社として龍田大明神を祀る神社を創建したらしい。ちまみに奈良県にある『龍田大社(以前にこのBlogでも紹介した)』の事を本宮、この龍田大社を新...